最近ニキビがすごくて困ってます。今までは出来ても2、3日放置してればすぐに無くなったので深く考えませんでしたがこの頃そう簡単には消えてくれません。
この中に原因は考えられますか?
・最近ダイエットを始めた(無理なダイエットではなく食事制限と運動です。確実に以前の食生活の方が不健康でした。睡眠もしっかりとっています。)
・毎日日焼け止めを塗るようにしている(お風呂でしっかり落とします!)
・化粧水、乳液を変えた(肌に優しいやつにしました。)
・シャンプー、リンスを変えた。
最近の変化といったらこんな感じです。
また、ニキビをなくす為に大切なことなどありましたら教えて下さい!
化粧水をビタミンC誘導体のものに変えてみた方が良いですよ。
ニキビを治すには、ビタミンC誘導体が一番効果があるので。
皮脂は酸化しない限り、ニキビにはならないので、ビタミンC誘導体で酸化を抑えるとニキビが出来なくなります。ビタミンC誘導体には、他にも、
・皮脂腺を小さくし皮脂の分泌を抑える
・紫外線のダメージを最小限に抑える
・毛穴引き締め効果
・コラーゲンの増殖を促す(ニキビ跡の凸凹ができにくくなる)
・ニキビの色素沈着の防止
・メラニン色素生成を抑制(美白効果)
などの効果があり、ニキビとニキビ跡の両方に効果があります。
ブログでもまとめているので、よかったら参考にしてください。早く治るといいですね。
質問者様があげた中で考えられるのは
日焼け止めをしっかり落としている→クレンジングが肌の負担になっているかもしれません。あまり擦らず優しく落とす事と、日焼け止めを石鹸で落ちるタイプに変えてみる等の対策を。
化粧水乳液をかえた→ただ単に肌に合っていないパターン。
シャンプーリンスを変えた→これが原因だった場合は髪の毛の洗い方(洗い流す時に水が顔にかからないようにする)で改善できます。
ダイエットに関しては無理なダイエットではないと書いてらっしゃるので原因ではないと考えました。
ですが食事制限で知らないうちにストレスが溜まっているのはよくある話です。
サプリメントを飲んでビタミンやミネラルを補給するのもいいかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿