2012年3月28日水曜日

『L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム』と 『リン酸L‐アスコルビルマグ...

『L-アスコルビン酸リン酸エステルナトリウム』と

『リン酸L‐アスコルビルマグネシウム』の違いは何ですか?

皮膚に塗布する場合、美白剤としてどちらが効果的でしょうか?







どちらも水溶性ビタミンC誘導体で、特筆する違いはありません。

強いて言うなら、マグネシウムの方は原価が若干高価で、ナトリウムの方は使用時に刺激を感じる方がいます。



ちなみに水溶性ビタミンC誘導体は、皮膚の上で効果を持続する時間が短い事が、研究で明らかになっています。

対して油溶性ビタミンC誘導体は、水溶性に比べ肌の上で効果継続時間が長いです。

油溶性ビタミンC誘導体は、VCIP(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)と呼ばれ、主にジェルやクリームに配合されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿