2012年3月27日火曜日

最近<肌研ハダラボ>の白潤の化粧水と乳液を買いました。青いボトルのものです。 こ...

最近<肌研ハダラボ>の白潤の化粧水と乳液を買いました。青いボトルのものです。

これにビタミンC誘導体と書いてあるのですが、
この商品は日中に使用しない方が良いですか?

ビタミンCを塗ったり食べたりした後に日光に当たるとシミになりやすいと聞いたことがあるので…







ビタミンC誘導体は、日中にこそ使ったほうがいいですよ。

食べるのも問題はありません。

むしろしっかりと食べてください。



質問者様が言われているのは「ソラーレン」のことだと思います。

レモンやみかんなどのかんきつ類の皮にはソラーレンという成分があり、これには光毒性があります。

ですが、食べてしまう分には関係ありませんね。

肌につけると光によって焼ける、それがシミになる・・・といった症状です。



昔はレモンで肌をパックしたり、レモンの焼酎漬けや日本酒漬けを化粧水に使ったりする人がいました。

そういうケースですと、シミができる可能性は大です。

0 件のコメント:

コメントを投稿