2012年3月27日火曜日

テトライソパルミチン酸アスコビル(テトラヘキシルデカン酸アスコビル)は難しい...

テトライソパルミチン酸アスコビル(テトラヘキシルデカン酸アスコビル)は難しい名前なのですがビタミンC誘導体なのですか?これは医薬部外品の有効成分なのですか?どなたか教えてください。







ビタミンCエステルですね。ビタミンC誘導体で、通常のビタミンCよりも、油になじみやすい性質を持っています。化粧品に入っていることが多いと思います。皮膚正面には油の膜がありますので、そこになじみやすいように。

0 件のコメント:

コメントを投稿