肌について
私はニキビと毛穴の開きがとても気になっています。
毎晩洗顔をした後に何もつけずに毛穴の角栓が落ちるようにと手でごしごししています。
肌に負担をかける&悪い方法だとはわかっているんですが、そうしないと毛穴に汚れが溜まった感じがしてやめられないんです。
実際、ごしごししなかった日は肌に触ると角栓が溜まっているのがわかります。(ザラザラ感)
まだ高校生なので将来肌がボロボロになるんじゃないかって心配です・・・
あと、爪で角栓押したりもしています。
そのせいもあってか、ニキビ跡も濃く残ってしまいます・・・
そのために毛穴も目立ってくるんだと思います。
あと鼻の角質汚れも・・
全部肌には悪いとわかっていながら、どう手入れしていいか・・
わかりません
知恵袋を見ていてもいろいろなやり方があって、一方では良い、でも一方では悪い
正しいことがわかりません。
どなたか正しいやり方を教えて下さい!!
※学校&出かけるときは必ず化粧してます(ファンデーションからバッチリしています)
ビタミンC誘導体が入ったお化粧水を使ってみて下さい。ニキビ予防になりますし、皮脂も抑えられ、毛穴も徐々に引き締まってきます。また洗顔はクレンジングでメイクを浮かし、洗い流した後、酵素洗顔がお奨めです。酵素洗顔以外でしたら、週に1、2度くらい、ピーリング洗顔をするとTゾーンや髪の生え際などのざらつきが取れますよ。
また、角栓は取っても取っても出て来ます。そっとしておいた方が、5年後のお肌のためには絶対良いです。
ビタミンC誘導体入りの化粧水のあと、お肌が乾燥するようなら、油分が少なめの乳液はお使いくださいね。また、乾燥しないようでも、朝のメイク前には乳液で下地やファンデーションの刺激から、お肌を守ってあげましょう。
補足を拝見しました。食生活、睡眠がお肌には一番大切です。寝ている間に、肌を美しくしてくれる成長ホルモンが出ます。
とっても良いことだと思います。頑張ってくださいね。
洗顔の方法をみなおすか、
洗顔料をかえてみたらどうですか?
また、化粧はちゃんとおとしてますか?
本来洗顔は、毛穴の汚れなどを落とすものだと思います。
なので、洗い方か洗顔料が肌に合ってないのかもしれませんね
それと、お風呂のなかで洗顔しちゃだめですよ
お湯ではなく、できるだけ冷たい水でしたほうが効果抜群です。
あと、つめでおすのは止めたほうがいいです!
髪の毛でおでこにできたにきびとかを隠すのもよくないです。
それと、生活習慣の見直しも必要です。
夜更かしはしてないか、
好き嫌いなくバランスのよい食事はできてるか、
インスタントや買い食いなどが多くないか、
適度に運動はしてるか...など
基本的なことから直していったほうがいいのでは?
手入れなども必要ですが、
自分の生活を変えることで肌も良い状態になっていくと思いますよ!
私も同じような肌でしたが、洗顔方法や生活習慣を変えてからは、すべすべになりました!
頑張ってください★
長くなってしまいすみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿