2012年3月21日水曜日

チューンメーカーズのビタミンC誘導体はイオン導入に使えるでしょうか??

チューンメーカーズのビタミンC誘導体はイオン導入に使えるでしょうか??

HPとか見たんですがイオン導入については何も書いてませんので不明です。

イオン導入には不純物とか入っているとダメと聞いたので不安なので

どなたか分かる方おしえてくださいm(μ_μ)m



成分表示はこうなってます↓

水、リン酸アスコルビルMg、リンゴ酸Na、グリセリン、水添レシチン、フェノキシエタノール、キサンタンガム、リンゴ酸

<成分の特徴>

ビタミンCは、安定性が悪いので、安定性を向上させた誘導体を使ったり、カプセルに封入して、安定性を保ちます。ここでは、リン酸型のビタミンC誘導体を使用し、6%の高配合をさらに安定に保つため、レシチンでカプセル状にしています。

http://www.tunemakers.net/product/023.html







フェノキシエタノールは保存料ですよ。

イオン導入は控えたほうが無難かと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿